市民210への道のり

SIHDO合宿でツール・ド・おきなわ 市民210kmへの出場を決め、大会まで3残りヶ月。

レースリザルトは61位でしたが、どんな気持ちで、どんな練習をした結果なのかを書こうと思います。
目的としては2つ。今後初出場の方へ一つの参考になれば嬉しいのと、今後もチャレンジしていく自分用のメモです(笑)
 
 
合宿が終わり8月末〜9月中旬は実感もわかず、沖縄のためというよりは、適度に走っていました。
・宮ヶ瀬のアップタウン中心に週160〜200km程度。
・固定ローラーは週2程度でtabata protocol
・脚上げ腹筋、ひねり腹筋、腕立て、背筋、スクワットは基本的に毎日。
思い返すと全然走ってないですね^^;(笑)
 
猛暑の中、先輩と宮ヶ瀬めぐり。パン屋さんにて

f:id:pearlkoizumi:20151120215825j:plain

 
9月末はレースレポートなど、大会のリサーチでややモチベーションが上がり・・・それでも週の合計距離が少し伸びた程度です^^;
 
 
10月2日SIHDO雛鶴練習会参加。
※ここが今回全てのポイントでした。
練習会の内容はボロッボロ(笑)!脚も攣るし、全く走れてないと分かり焦りまくる。((((;゚Д゚))))
 
・沖縄完走目標として大垂水9分台。
・腹圧を用いた踏み脚が全く使えてない。
・そもそも回してばかりで全く踏めてない。
・個人的に中尾さんから体の使い方のイメージを教わる。
 
一ヶ月後、このままでは確実に完走できない焦り、自分の不甲斐ない走りへの悔しさ一杯で帰宅・・・
「僕は大学4年で時間もある。この環境で前でのゴールどころか、完走も出来なかったら、今後の人生何をするにも頑張れないということになる。」
本気でこれ位のプレッシャーを自分にかけました^^;
 
残り1ヶ月
・アウター縛りでお腹で踏む
・大垂水タイム計測(9分台)
・ロングライドと乗り込み
・仕事(インターン)行く前ローラー
この4つを念頭に練習
 
月:160km
火:固定ローラー
水:休息or 50km
木:固定ローラー
:100km
土:140km〜(SIHDO練)
日:固定ローラーor休息
 
休息で脚を出来るだけフレッシュにすることを心がけ、乗り込みます。

雨の中でも、のぼる大垂水、鮭の如し

f:id:pearlkoizumi:20151120220943j:plain

 
最初はイメージでしかなかった筋肉の使い方も意識して走っているうちに、何と無く使い方が分かってきた!
 
大垂水のタイムは本番1週間前のSIHDO練で9:50に。毎週走りましたが、大垂水は一度もタイムが落ちず、いいモチベーションになりました。
本番直前に切れたのも、少し自信につながったと思います。
そして、まだまだ伸びます(`・ω・´)
 
ハロウィンの時には、いい感じに仕上がってきました。

f:id:pearlkoizumi:20151120221129j:plain

このやる気のない雑なカボチャが大好きです!

大会、一週間切った頃

不安で走らないわけにはいかず、どうしても走ってしまいました。が強度は低めで三浦半島サイクリング!

f:id:pearlkoizumi:20151120222025j:plain

 ウラヤビツの紅葉!

f:id:pearlkoizumi:20151120222152j:plain

追い込んではいましたが、あまり張り詰めず、楽しく走ることは大事だと思います!たまには景色みながらとかですね^^ 


<最後に・・・>

ここまで書いてなんですが、あまり参考にならないです(笑)
「大学生だからこそ出来るスケジュール」と言われてしまえばそれまでです。その通りですからね(笑)来年は仕事しているので、こんなの無理です!
実際今回はギュウギュウのスケジュールで多少無理もしました。10日前に膝に痛みが出た時は本気で焦りました(´・ω・`)
 
もし、これを分配して8月から行えれば、もっと効率よく仕上げられ、多くの改善点を見つけられたと思っています。今回は付け焼き刃のような仕上げ方になりました。
 
それでも、後悔はしてないです!確かに細かく見れば、もっと前から始めるべきだとか、質が高い練習ができない日もあったとか、色々ありますが、それでは「木を見て森を見ず」ですね。頑張った期間全体を見て、それが今回の努力であり最大です!
 
大事なのは来年に今回から得たものをどう活かすか!