根性 ローラー練

2/1

水曜日

ローラー:30分

 

僕が密かに尊敬している方に山下朝史さんという方がいる。

 

フランス、パリ郊外の小さい農園で農業を営み、有名三つ星レストランから大小問わず、人間的に、料理人思考的に素晴らしいシェフに野菜を提供している方。

 

日本では近年、改善されてきたけれど、まだまだ食物に対する生産者の拘りや、気持ちが意識されない。

もちろん、毎日では無くても、そう言う事を感じるのは大事だと思う。ワインなんか特にそうだ。

大量生産、大量消費社会、物流の移動速度が増し、世界が近くなるのに比例し、どこか人の気持ちや思いの距離は遠くなっている。

タイトルに脱線してしまうので、「人間の豊かさ」はまた別の記事に書こう、

 

前置きが長くなってしまったが、ここでは山下さんが言う「根性」について。

 

謂わゆる「根性」の意味は、いざという時に頑張れる力、気力の様な意味合いで使われている事が多いと思う。

 

 でも1番大事なのは、いざという時頑張れる事より

いざという時頑張れるように準備する事。倒れないように太く長い根を地中に伸ばす事。

 

スポーツに限らず、人が生きてく上でとても重要な事だと思う。野菜と一緒だ(笑)

準備と経験から深く根を張れば、辛い場面でも、そう容易く倒れる事はない。

もちろん、一朝一夕の話ではない。長い年月をかけて、そういう人間になれるように!

 

更新の滞り、週末の様子、月曜ローラー練

1/31

火曜日

 

先週のお話

 

土曜日は平日の疲れでバッタリ・・・

体力もそうだけれど、色々と事が上手く運ばず、人間関係もあり精神的にキツカッタ。決して忙しいわけでは無いのだけれど半ばから疲れが尋常じゃなかった。

 

日曜日は仕事

お取引先で料理とカリフォルニアワインのマリアージュイベント。

ワインは全て会社のものを使って頂いたので、お店に立ち接客!

面白く非常にやりがいがあった。現場を見るって凄く大事な事!!

B to BをずっとやっているとB to Cの思考が鈍る。それって相手のレストランの先にいるお客さんを考えられていないことだから良くない。

イベントも長引き帰宅は1:00.楽しかったけれど、さすがに疲れた。

 

そんなこんなで週末は自転車なし・・・

あかんね

 

月曜日はローラー

ローラー:30分。取り合えずしがみつく様に乗る。

ストレスを運動で解消!は無理(笑)結局は仕事の問題は仕事で解決するしかない。

一時的に忘れても逃避であり、解決ではない。逃避も自己防衛的に時には必要な事だと思うけれど。

 

本日火曜日は特筆なし

 

こういう感情のとき、一人でいるの余り良くないな~

人が人と繋がりを持つのは自然界で自分を守る為なんだなと再認識。

弱音を吐ける人、気持ちを聞いてもらってレスポンスをくれる人がいると救われるのかもしれない。

話はそれるけれど、イジメの本質ってこういうところだな~と思うことがある。

一人を敵に団結する(繋がる)ことで自分を守るんだろうな。

ノー練習

1/26、木曜日

ノーライド

 

金曜日を前にして結構な疲労感。

後1日あるのか...なかなかに厳しい。

 

1月の上手くいかない精神的厳しさと、単純な体力的な厳しさ。

事がスムーズに運べば身体の疲れなんて、そう気にならないだろうから、やはり精神が身体に及ぼす影響は大きい。

スポーツと一緒だ!

 

そして社会人になって分かったことが、仕事の調子が自転車の調子に響く(笑)

そんなんは言い訳で、響いちゃダメなんだろーけど^^;

 

そんなこんなで、帰りの電車な19:30。

帰りの時間的にも、疲れ的にも、今日は練習お休み。

 

そして、明日は予定詰め詰めな日中な上、夜はオフィスで、帰りは早くて22時頃になりそうな予感。

ローラー不可能はさて置き、土曜の朝に撮影があり、いつもより早いため、起きれるのかが怪しい。

ローラー練、食事とは

1/25、水曜

ローラー:30min

 

本日は横浜で仕事。

帰りが遅くなりそうだったので、シバタに連絡を取って一杯ひっかけて帰ろうかと・・・

先週はインフルだったらしく、電話口の声は鼻声(笑)

アルコール消毒が足りてなかったんだな。と言っておく。

 

だいぶ良くなったらしいけれど、先約がいるようで・・・真っ直ぐ帰宅。

 

最近、人と食事をする機会が減った気がする。

無理に人と食事をする事はないよね。

 

レースで上を目指すなら、節制!節制!!

仕方がないし、我慢すべき所は多々あるのを理解した上で、鬱陶しく思うこともやはりある。

料理を作る事が好きな自分としては、出来るだけ、美味しそうに食べて、楽しそうに飲む人と、食事をしたい。

これはサイクリスト、性別も関係無いか(笑)

 

味覚や嗅覚は極論、毒を見極めるための道具だけれど、同時にそれらを使って得た情報を感情に反映させ、「食事を楽しむ」という行為は人間だけに与えられた特権だ。

残念ながら、都会は悪い空気と悪質な食物で感覚が鈍磨してしまう。

 

ってのは、かなり個人的な「食」に対する価値観。

モチロン、何も考えずに食べ物を摂取することは本能的であり、自然な事。

自分が感じている食に対する魅力は生きるうえで必ずしも必要なものではないし、気がつかなければ金銭を節約できるメリットもある!

 

しかし、身体に備わった能力をフル活用して楽しんで生きる!って自分が思っている事を再認識した帰りの電車の中。

 

帰宅はやや遅いが、ギリいけるかな~と

ローラー:30min

250w10min/280w3min 

あまり根詰めすぎずに。どちらかというと、使っている筋肉、身体の動きを感じながら。

腰を寝かせたり・立てたり、肘を曲げたり・伸ばしたり、上ハン・下ハン、etc

省エネスポーツだから、出力を最大の推進力に変えていけるようにしないとだ。

 

改めて、身体の動かし方の難しさを感じる。

人間、思ったより自分の身体を理想どおりに上手く動かせないものだ。だから練習するんだよな。

 

瞼が重く、自分でも何を書いているか分からなくなってきたので、そろそろ横になろう・・・(笑)

bonne nuit

土鍋崩壊、ローラー練

1/24、火曜

ローラー:30

 

1月末〜2月上旬は1番寒さが厳しい。

例年通り分かってはいるけど辛い!

 

鍋焼きうどんが美味しい季節だ。 

寒さも一種のスパイスかな?

f:id:pearlkoizumi:20170125005658j:image

月曜日の夜に食べて、今日の朝に土鍋を落として割ってる...

悲しいぜ...

今年は厄年らしいからねぇ。1/2に愛着のあるワイングラスも割ったし(笑)

 

厄年とか信じていないけど!

人間何かに理由を押し付けた方が楽だからね、ある意味自己防衛本能。精神的に自分を守るための性なんだろうな。

身近にもいたよ。そーゆー人。

 

自分だけは違うとは残念ながら言い切れないけれど、気をつけなければ。

グラスも土鍋も洗ったらサッサと拭いて片付ければ良かっただけの事。

自分の過ちを認められるのが本当の強さだ。

 

本日はローラー30分

260w/15min、久しぶりに心拍上げたら呼吸がキツイ。

 

サドル0.2mm下げてやってみる。以前に0.5mm下げたら直ぐに膝が痛くなった。

冬は動き難いから、アップ含め気を付けないとだ。